2020年06月

先日横浜のレモン社によったら、ジャンクでニコンの古い接写リングがあったので確保しました。税込み\800也。これはKリングと呼ばれK1からK5の5つのリングを組み合わせることで、レンズとカメラとの距離を自由に変えることができます。単なるリングではありますが、この時代 ...

赤鏡筒のKenko SE-AT100Nにフォーカサを取り付けます。使ったフォーカサは以前作ったこれ。ユニポータのステッピングモータ28BYJ-48をArduino Nanoで動かします。 Arduino Nano のソフトはT-Studioさんのブログで紹介されていたこれを使っています。Moon light互換です。こ ...

Raspberry Piをセットアップしていて、日本語キーボードを使えるようにするのにちょっと手こずったのでメモ。Raspberry Piでロケールなど設定する場合は raspy-configを使うのが一般的です。また最近のraspbianではOSのセットアップのときにロケールやキーボードを選ぶと自動 ...

IRカットフィルタを外したRaspbery PiのHQカメラをケーシングします。Fusion360で設計したのはこんな感じ。大きく3つのパーツから構成されています。HQカメラのハウジング、Raspberry Piのケース、それらを接続するアダプタです。アダプタとHQカメラは1/4"ネジで固定、アダプ ...

先日ハンダ吸い取り器を購入しましたが、どっかで使いたいー欲が止まらず、なんかスッポンっとできるものないかと考えたら、先月Lepy LP-V3を修理したのを思い出しました。これ、オペアンプ入れ替えたりとかして遊べるんですよね。修理したときは全くやる気はなかったのです ...

↑このページのトップヘ