2021年03月

週末はひどい大雨で桜も散ってしまうか、と心配しましたが、近所の桜はまだ満開になってなかったせいか結構花が残っている様子。ということで在宅勤務を始める前に、散歩がてら先日と同じ川沿いへ。今回は気楽にZ50とキットズームの16-50mmのみで。散り始めている木もありま ...

先日いじったViper MC90L、側面についていたアリガタを外しましたが、代わりに底面にアルカスイスのプレートを取り付けます。鏡筒の三脚座には1/4"ネジが2つついているのでそこにプレートをつければよいのですが、面白くないので鏡筒バンドを作ってつけることにします。いつ ...

3月も終わり近くで東京では桜が満開とのこと。今日は穏やかな天気で暖かいので、近所に桜を撮影に行きました。満開まではもうちょっと、という感じですが、日曜は天気が荒れるという予報なので、散ってしまう前に。例年はこの川沿いには屋台がずらーーーーっと並ぶのですが ...

先日ヤフオクでゲットしたViper MC90Lですが、その三脚が思いの外良いということで現在改造中。前回は三脚の固定ネジでしたが、次は汎用的に使えるようにします。三脚にはこのようにM4のネジが3箇所あるためこれを利用します。使うのはこれ。Φ80 t5mmのアルミ板。M4の皿ネジ ...

最近久しぶりにUnityを触っています。まぁ大したことやっているわけではなくて、こんな日時を選択するDate Time Pickerを作ったのですが、WindowsのUnity Playerでは動くのにAndroid端末では動かない、ということがあったので備忘録としてメモ。動作はかんたんで、上矢印を押 ...

↑このページのトップヘ