サブ機として使っているBlanca70EDT、これにアイベルで扱っていた(今はもうないっぽい)Solomon用x0.8レデューサをセットで使っています。このセット、見た目的にこのStarwaveと同じっぽいです。The Starwave 70 ED Triplet APO has FPL53 ED optics for stunning colour re ...
2023年01月
ZTF彗星(C/2022 E3)
土曜の夜、ZTFを撮影に出撃しました。運悪く(?)その日にZoom新年会が入っていたため、予め荷物は車に乗せておいて新年会はノンアルビールで我慢、その後出発しました。どうでもいいですが、ノンアルビール久しぶりに飲みました。ノンアルが出始めた頃飲んであまりの不味さ ...
欠陥画素補正を実装する
週末の星見、失敗だらけのSE250Nでの撮影、まぁどうにか撮れたBlanca70EDTでの撮影、の他に作りかけの電視観望システムのテストと、欠陥画素補正を作るためのRAW画像の撮影をやっていました。テストしたのは・作った接眼部の光軸確認・Goto->Plate Solve->Goto ->Plate Solve ...
壊したリモートケーブルを直す
週末の星見、ミスの連続で最後にはリモートケーブルを落下させてコネクタがもげてしまいました。まぁカメラのほうが壊れなくて良かった、とポジティブに考えることにします。さて壊したのはタイマー機能付きのリモートケーブルです。Shootのパチもんですが、電源をOn/Offでき ...
週末の星見Blanca編
金曜の夜に出かけた星見、SE250Nでの撮影は失敗だらけでしたが、横でBlancaでも撮影していました。まずは冬の天体ということで、クリスマスツリーからカタツムリ星雲まで。Blanca70EDT + Solomon x0.8レデューサ D5500(HKIR) ISO3200 2分x 40枚。AstroLPR Type1。EM10+ Endi ...