2025年03月

先週末は早咲きの桜が咲き始めた状態でしたが、今週の陽気でソメイヨシノもだいぶ花が開いてきました。土曜は急に気温が下がりましたが日曜は柔らかな日差しでソコソコ温かい陽気。ということで近所の桜の名所に撮影に行ってきました。撮影のお供はこれ。Z50IIと昨日たまたま ...

昨日Atlassianからこんなメールが届きました。自分が作ったソースはBitbucketで管理していて、Atlassianはその運営会社です。ソース管理はGitHubがポピュラーですが、以前はGitHubは、無料ではソースをprivateな領域に置けなかったのに対し、Bitbucketは最初からprivateな領 ...

Aliexpressでこんなケーブルを買ってみました。USB-PDから12Vを取り出すケーブルです。まぁAmazonとかでも安く売っているケーブルですが、Aliで買い物したときに、あとちょっとで送料が無料になるので追加で購入したものです。で、コレを買った理由は、12V駆動のPindiちゃん ...

今週末は良い天気で、季節外れなほどに暖かかったですね。この陽気で桜も種類によってはだいぶ花が開いてきているので、こんなレンズをお供にぷらりと散歩してきました。ジャンクで手に入れたシグマのZoom-ΚII 70-210mm F4.5です。中は汚れとくもりでひどいことになっていた ...

飛び石連休の中日、夕方に病院の診察を予約していたので早めに仕事から帰って、診察を受けた後天気が良いので星見に行ってきました。行き先は近場の小田原です。平日の夕方なので、近いと行っても渋滞に巻き込まれて到着は21時頃。ちょうど下弦で夜半過ぎには月がのぼってく ...

↑このページのトップヘ