TeleSkymapの最新版Ver1.07がGoogle Playで公開になりました。
今回の修正点は、FakeStarSense機能でのカメラの感度が低い端末の対応で、カメラの画像処理でノイズ除去の方法を選択する機能を追加しました。
設定に「ノイズ低減」というメニューが追加されています。これを選ぶと、

ノイズ低減の選択肢が現れます。

これは古いXperia XZ1で試していたときに、空がきれいでバックグラウンドが黒に近いときに、どうも暗くしか写っていない星を ノイズ除去で潰してしまっているように見えたため。ということでデフォルトをoffにしています。
先日の水戸観で試してみましたが、ここの空だと「高速」を選ぶとなんかsolve-fieldに失敗しやすい傾向がみられました。が、これは端末の種類にもよるのでどの設定がベストかは試してみないと・・・です。
せっかくなのでセットアップの方法へのリンクを貼っておきます。
今回の修正点は、FakeStarSense機能でのカメラの感度が低い端末の対応で、カメラの画像処理でノイズ除去の方法を選択する機能を追加しました。
設定に「ノイズ低減」というメニューが追加されています。これを選ぶと、

ノイズ低減の選択肢が現れます。

これは古いXperia XZ1で試していたときに、空がきれいでバックグラウンドが黒に近いときに、どうも暗くしか写っていない星を ノイズ除去で潰してしまっているように見えたため。ということでデフォルトをoffにしています。
先日の水戸観で試してみましたが、ここの空だと「高速」を選ぶとなんかsolve-fieldに失敗しやすい傾向がみられました。が、これは端末の種類にもよるのでどの設定がベストかは試してみないと・・・です。
せっかくなのでセットアップの方法へのリンクを貼っておきます。
コメント