カテゴリ: JAVA

私用でバタバタしていてあまり星活動できていませんが、前々から気になっていたFakeStarSenseの修正をしてみました。気になっていたのはスマホ座標系と地平座標系への変換を、単なる逆行列で求めていたこと。こちらでも書きましたが、この行列を、スマホの向き、重力方向、そ ...

BLEでカメラをコントロールするコントローラ側は先日作成しました。今度はそれを制御するアプリを作成します。このアプリの目的は次の月食。食が進むにつれて、指定の時間になったら指定の絞り・ISO・シャッタスピードにカメラを設定する機能を載せます。そのため各時間での ...

先日自作のプラネソフト TeleSkymapBT2 をupdateしたときに、検索に使う天体のデータをインターネットから取ってくるのではなく自分で持つように変更しました。久しぶりにAndroidでデータベースを触りましたが、昔ながらのSQLiteではなく「Room」というのを使うことがGoogle ...

前回Indi DriverからBLEで座標を送れるようになりました。ちょっと時間が開きましたが次にこれをAndroid端末で受信するところを作ります。AndroidアプリをJavaでいじるのは久しぶりです。今だとKotlinなのかもしれませんが、Kotlinはいっときやりましたがすっかり忘れてしま ...

StarsPhotoというプラネタリウムソフトを仲間内で作っていますが、その元となったソフトがあります。TeleSkyMapBT2というソフトで、こんな画面です。StarsPhotoはAndroid/iOS両方で動くようにUnityで作っていますが。こちらは純粋なAndroidアプリです。以前Google がGoogle S ...

↑このページのトップヘ