以前にシュミットのジャンク市で手に入れたAZ-GTiをタイムラプスの電動雲台にしようと、コントローラを作り始めました。今はこんな感じです。当初はUSB Shield mini を使ってシリアルをUSBにしてAZ-GTiとつなごうと思いましたが、なぜかUSB shieldがうまく動かず(苦笑)、結 ...
カテゴリ: Arduino
Nindiちゃんのエンコーダのエラー(その5)
Nindiちゃん・Gindiちゃんのエンコーダエラー対策の続きです。といっても反転時にエンコーダが出力する変なパルスはコンデンサで潰したので、今はその結果の実戦での確認待ちです。この対策をしていてググっていたら、こんなブログを見つけました。 エンコーダとステッピング ...
Nindiちゃんのエンコーダのエラー(その3)
Nindi・Gindiちゃんのエンコーダエラー対策の続きです。回転の向きが変わったときに変なパルスが出ていて、A相・B相ともに8パルス、合計で大体50uSの変なパルスが出ていました。長さがわかっているのでそれだけディレイをかけて正しいパルスかどうか判断するのが王道の対応で ...
Nindiちゃんのエンコーダのエラー(その2)
Nindiちゃん、Gindiちゃんのエンコーダの出力がバックラッシュがあるように見えたので、オシロで調べてたら、なぜか回転方向が反転したときだけチャタが出ていることがわかりました。こんな感じ。このチャタがどんな波形なのかもう少し詳しく見てみます。スケールを1mSから10 ...
VSCodeのSerial monitor
Arduinoを使ったソフト開発にはいつもMicrosoftのVisual Studio Codeを使っています。Arduino IDEに比べてIntelliSenseの強力な補完なんかがあって、コードを書くのがとても楽。もうArduino IDEには戻れないですが、唯一気に入らなかったのがシリアルモニタ。下の方で数字が ...